こんにちは!英検準1級対策をやっている、英語専門個別指導塾(那覇長田校・田原校・オンライン校)です!
今回は現在指導中の社会人(女性)の英検準1級ライティングの添削済解答例です♪
ぜひ参考にしてください♪
ソーシャルメディアは有益か有害か?(80〜100語)
(北大2019)
※今回は英検準1級対策として使用したため120-150 wordで解答しています
I think social media is beneficial. There are two reasons for this.
The first reason is that it is easy to connect with friends. For example, social media makes it easier to connect with people who have the same hobbies and ways of thinking. Therefore, you can gain more knowledge and interaction with your colleagues. Some people may say that information they do not want to be known is known more by the development of social media, but with the development of technology, it will be covered.
The second reason is that it is easier to collect money. For example, there is crowdfunding. This allows people to collect money if they can make people appeal to their business online. Some people may say that this system will increase fraud, but there are people who scammed even before this system, so it is acceptable.
For the above reasons, I think social media is beneficial. (153 words)
【日本語訳】
ソーシャルメディアは有益だと思います。これには2つの理由があります。
第一の理由は、友達とのつながりが簡単だからです。たとえば、ソーシャルメディアを使用すると、同じ趣味や考え方を持つ人々とのつながりが容易になります。したがって、あなたはあなたの同僚とのより多くの知識と交流を得ることができます。知りたくない情報がソーシャルメディアの発達で知られると言う人もいるかもしれませんが、技術の発達でカバーされるようになります。
第二の理由は、お金を集めるのが簡単だからです。たとえば、クラウドファンディングです。これにより、人々がオンラインで自分のビジネスをアピールできるようになれば、人々はお金を集めることができます。このシステムは詐欺を増やすと言う人もいるかもしれませんが、このシステムの前から詐欺をやる人はいるので、それは許容範囲です。
以上の理由から、ソーシャルメディアは有益だと思います。